ソプラノリコーダー・アルトリコーダーについて
一般的に、小学校3年生からソプラノリコーダー、小学校高学年・中学校からアルトリコーダーを音楽授業にとりいれる学校が多くあります。地域や学校によって異なりますのでお確かめの上、ご注文ください。
アウロス
改造リコーダー ソプラノ
204AF
定価 ¥2,200(税込)
当店販売価格 ¥1,890(税込)
このリコーダーは、指が不自由であっても、両手の10本の指うち6本以上の
指を動かすことができれば、普通のリコーダーとほとんど同じように演奏する
ことができます。ソプラノリコーダー204A(ドイツ式)を基本に作成されていますので通常のリコーダーとの音の違いもありません。
改造ソプラノリコーダーの特徴は、音孔(指穴)のある個々の短い管体が左右に回転し、音孔を指にあわせて
演奏しやすい位置に移動できることです。位置がきまったら接着剤で固定します。付属のゴム栓を使い、指の状態にあわせて6孔型・7孔型・8孔型としてご利用いただくことができます。(一般のリコーダーは音孔が8個ある8孔型です)
当店おすすめの組み立て方説明書を商品に同封しております。
アウロスのソプラノリコーダー全機種対応のネックストラップ「NS-S」も同時にご購入可能です。(※ネックストラップ単体での販売はしておりません)
改造リコーダーの名入れ対応終了
改造リコーダーの名入れは、2019年7月末で終了させていただきました。
お取り寄せ
3〜7営業日内で発送予定
(メーカーでは常時在庫あり)
★クリスマス対応は
- ABS樹脂製
- アーチ型ウィンドウェイ
- 足部管凹型ベル
- シングルホール
- 音域c2〜d4
- ドイツ式(ジャーマン式)
- シリーズ:ロビン
- 長さ:32.4cm
- 音孔回転式
- 付属品:掃除棒・ジョイントグリス・改造リコーダー用運指表・
接着剤・ゴム栓
- ケース:ソフトケース
カラー/ブラウン
素材/合成皮革
開閉/ファスナー式(2012年4月に変更)
アウロス
改造リコーダー 7孔型アルト
309AFシリーズ
【 イギリス式 309AF−E 】
【 ドイツ式右手用 309AF−G R 】
【 ドイツ式左手用 309AF−G L 】
定価 ¥3,300(税込)
当店販売価格 ¥2,800 (税込)改造アルトリコーダー309AFシリーズは、手の状態にあわせて一部の音孔(指穴)
の位置を演奏しやすい位置に移動できるリコーダーです。位置がきまったら接着剤で固定します。(当店おすすめの組み立て方説明書を商品に同封しております)
一般のリコーダーは音孔が8個ある8孔型ですが、こちらのリコーダーは表側の一番上の音孔がない7孔型になっています。押さえやすくなり、上部(高音)を操作する手の小指を使わなくてよい選択肢がふえました。
足部管にゴムキャップを取付けることにより、机などで リコーダーを支える時にすべりにくくなっています。 管体の上下に小さな突起がついており、接合時の 目安がわかりやすくなっています。当店おすすめの組み立て方説明書を商品に同封しております。
309AFシリーズは3種類
【1】 7孔型 イギリス式 309AF−E
片手で2つ以上、両手合わせて6つ以上の音孔を操作 できる人に適しています。
【2】 7孔型 ドイツ式 右手用 309AF−GR
両手合わせて5つの音孔が操作でき、右手優先 の人に適しています。(右手を上に構えます。片手のみでは使用できません。)
【3】 7孔型 ドイツ式 左手用 309AF−GL
両手合わせて5つの音孔が操作ができ、左手優先の人に適しています(左手を上に構えます。片手のみでは使用できません。)
。
(注)3種類とも裏側の音孔をどちらかの親指で操作することが必須条件です。
※改造ソプラノリコーダーのような音孔をふさぐゴム栓はついておりません。
改造リコーダーの名入れ対応終了
改造リコーダーの名入れは、2019年7月末で終了させていただきました。
お取り寄せ
3〜7営業日内で発送予定
(メーカーでは常時在庫あり)
★クリスマス対応は
- ABS樹脂製
- アーチ型ウィンドウェイ
- 足部管凹型ベル
- ダブルホール
- 音域f1〜g3
- イギリス式(バロック式)とドイツ式(ジャーマン式)の2タイプ
- シリーズ:ベルカント
- 長さ:48.5cm
- 音孔回転式
- 付属品:改造リコーダー用運指表・掃除棒・ジョイントグリス・接着剤
- ゴムリング(笛に固定)
- ケース:ソフトケース
カラー/ブラウン
素材/合成皮革
開閉/ファスナー式